良いLPが出来て満足しています。

株式会社ゼロイン 営業部 坂田 様
- ブルームをどちらで知ったのですか?
- Google検索で見つけました。
- サービスを受ける前、どんな問題や、悩みがあったのでしょうか? 具体的にどうなりたかったのでしょうか?
- 新商品をリリースして認知度を上げていきたかったのですが、営業ができる人的リソースが限られていました。そこで、リスティングを中心としたPull型営業をはじめるために、まずは弊社の商品がきちんとターゲットへ伝わるランディングページを作ろうと思いました。ゆくゆくは、問い合わせを中心にお取り引きが広がればと考えていました。
- 他のサービスではなくなぜ当社を選んでいただけたのですか?
- ブルームさんの営業担当者の方が親身に相談に乗ってくださり、他社と比較して対応が一番早かったからです。
LP制作の実績も豊富だったため、お勉強させていただく気持ちでお願いすることを決めました。 - 実際にサービスを受けてみていかがでしたか?
- 効果の出るランディングページにするために、サービスをより知ろうとしてくださって嬉しかったです。質問するとすぐにアドバイスや回答をいただけ、そのご意見を参考にした結果、社内の評判も上々なランディングページが出来上がりました。
- ブルームのサービスはどのような人に向いていると思いますか?
- 社内のリソースは限られているが、クオリティの高いページを作りたい方や、プロに相談しながらページを作りたい方に向いていると思います。
- 最後に一言お願い致します。
- 本当にお世話になりました。いよいよ運用が始まりますが、実際に効果が出ることを期待しております!
株式会社ゼロイン
- 住所〒104-0061 東京都中央区銀座7-4-12 銀座メディカルビル4階
- 電話TEL:03-5537-5553(代表)
- Webサイトhttp://www.zeroin.co.jp
- フェイスブックhttps://www.facebook.com/deepjapan/
ブルーム営業担当談
株式会社ゼロイン様は2013年から、DeepJapan(ディープジャパン)という、
外国人旅行者のための、あらゆる旅のヒントを集めた「訪日旅行情報サイト」を運営されています。
800名を超える日本在住の多様な国籍のSenpai(投稿会員)が日々、
訪日旅行のアドバイス記事を投稿していまして、
なんと累計で5,000以上の記事があるそうです。
この「選りすぐり」のプロフェッショナルな日本在住Senpaiが、
自治体様、観光協会様、民間企業様(流通、飲食、宿泊、その他)など
訪日観光のアドバイザーとして、地域やお店へ訪日観光外国人顧客の集客、売上を高めるお手伝いをします。
・外国人からみた自社サービスの魅力がよくわからない→ターゲットの訪日旅行客への訴求戦略コンサルティング
・外国人への認知を広げたい(プロモーション)→Facebook、TripAdvisorなどSNS対応強化
・外国人顧客を受け入れたい→公式サイトやメニューなど顧客対応多言語化支援
など、ニーズに沿って、誘客支援メニューをご提案しているとの事です。
今回、弊社でお手伝いさせて頂いたのは
インバウンドビジネス ~DeepJapanのサービスの1つである、
訪日外国人向けに多言語化されたHP作成サービス「YAMATO」のLP制作です。
YAMATOの基本対応言語は、
英語、簡体字(中国)、繁体字(台湾・香港)、韓国語。
(※フランス語、タイ語、ベトナム語、その他言語も対応可能です。)
まずはこの4言語で対応できていれば、訪日旅行客の90%以上をカバーできるそうです。
実際に、YAMATOのページをメニュー替わりとして印刷し、接客のオペレーションコストを下げているお客様もいるそうです。
まだ、HPの多言語対応をされていない飲食店・宿泊施設様は
今すぐ、ゼロインの坂田さんに連絡をお願いします。
y.sakata@zeroin.co.jp
訪日外国人向け旅行情報サイト DeepJapan(ディープジャパン) URL http://www.deepjapan.org/
外国語Webサイト制作 YAMATO(ヤマト) URL http://zeroin.co.jp/deepjapan/yamato.html