自宅より
明けましておめでとうございます。
今年もどうぞ、宜しくお願い致します。
正月にも関わらず、読者さんから結構メッセージを頂きます。
特に「7つの習慣」を既に読んでいる方からのメッセージが多いです。
昨日のメルマガで、トラブルが起こる理由は、
「物の見方」によって起こる。という話を書きました。
人は誰しも「思い込み」があってその思い込みを止めて、別の見方をする事で
トラブルを防ぐ事が出来る。 という話です。
これは7つの習慣の前のプロローグに出てくる、
7つの習慣を学ぶにあたっての、基本的なマインドセットです。
このマインドセットを経て、ようやく7つの習慣が、始まります。
7つの習慣のうち第1の習慣は「主体的である」です。
NAKAYAMAのLINEで10人ぐらいの学生の時の友人のグループがあります。
「新年会」の話になると、必ずいるのが
「オレ、忙しい」と言うヤツです。
40歳の「オレ、忙しい」はかなりマズいですよね。
この人、学生の時からずーっと忙しいと言っています。
面白いのが、毎年新年会に必ず来るんですよね。
忙しいのに・・・
メンバーの中には都合があわず、来れない人もいて、
全員そろわない事の方が多いです。
それなのに、「オレ忙しい」は皆勤賞です。
こういう人の特徴は、
日時、場所、を周りが全部決まると「来る」という事です。
つまり、主体的では無くて、「受動的」なんですよね。
受動的で忙しいなんて、最悪ですよね。
一方で、いっつも幹事役をやる主体的な人もいると思います。
幹事役は用意や調整で忙しいのですが、「主体的」な忙しさです。
NDA等、何かの契約書類が必要な時に意外に多いのが、
相手にフォーマットを欲しがる担当者です。
「そちらの雛形を送って下さい」とか、平気な顔して言います。
相手の出方を伺って、企業体質を見る。という「戦略的な理由」というより、
どちらかと言うと、「メンドウ」という方が多いです。
これも、「受動的」です。
契約書を作る側が「主体的」です。決める契約、決められる契約。
どちらが得か?想像がつきますよね・・・
<P.S.>
「オレ忙しい」の特徴は、どんな話をしていても、
なんとか強引に話を変えて必ず自分の話をします。
SNSの投稿がマメで、そして、
何故かメチャクチャ若い彼女がいます。
<オススメ>
第1の習慣 主体的である
http://success-principle.com/seven-habits/first-habit/
<今日のひとこと>
自分が決める人生。
記事が参考になったり、面白ければ、
クリックお願いします。
http://clap.mag2.com/putriopro
クリックだけでも嬉しいですが、
フォームもついていますので、
リクエストやご質問等、コメント頂けますと幸いです。
────────────────────
【メルマガ紹介のお願いです】
メルマガ会員募集中です。
ご友人、お取引先様に是非ご紹介頂けますと嬉しいです。
下記URLをお送り頂ければと思います。
↓↓↓↓↓↓↓↓
────────────────────